デトックス効果のある春野菜
4月 20th, 2014 | By syaben in 季節野菜 | No Comments »春は山菜が美味しい季節ですねぇ。
昔、おじいちゃんが山でフキノトウやワラビやコゴミを採ってきてくれて、ゆでて美味しく食べた記憶があります。
とくにコゴミがやわらかくてクセがなくて美味しいんですよ。
茹でてもいいし、天ぷらでカリっと香ばしく食べるのもたまらないです。
そんな旬の春野菜は、みずみずしいシャキっとした旨みと、若干の苦味が特徴ですね。
このアクや濃い緑色の成分であるポリフェノールは、血液をサラサラにし、新陳代謝を高めたり、老廃物の排泄を手助けする効果があるそう。
春野菜は肝臓の働きを良くする成分がたっぷりなので、有害な物質を分解させる肝臓にとっては良いデトックス食材であることに間違いなさそうです。
健康に良いとされる春野菜は、タケノコ、わらび、フキ、菜の花、たらの芽、アスパラなど。
春の野菜って見るからに、華やかで可愛らしいのが多いですね。
アスパラはみずみずしくて、シンプルに網の上で焼いて塩かけて食べるのが最高です。
たらの芽は昔はいっぱい取れたんですけど、最近はあまり見かけなくなりました。
自然が汚れてきているのかもしれませんね。